fc2ブログ

プロフィール

夢コープ STAFF

Author:夢コープ STAFF
夢コープのスタッフより、
日々の活動内容や介護・託児・
障害福祉サービスについて
紹介しています。

NPO法人ワーカーズコープ
夢コープ
http://www.yumecoop.jp/

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

デイサービス夢コープふじ                          『大好き田子の浦!I♡しらすコンテスト』入賞!!

 大好き田子の浦! Iしらすコンテスト入賞!!

田子の浦漁協主催で開催していました、しらすの型紙を使ったぬりえのコンテストで、デイサービス夢コープふじのご利用者の皆さまで作った作品が田子の浦漁協組合長賞を受賞しました!

   しらす入賞
ぷりぷりのしらすがたくさん!!まさに大漁!!
富士山、茶畑、田子の浦の海、ご来光も美しく郷土愛にあふれた作品です。

8月1日より31日まで(8/13~8/16はお休み)、
漁協食堂開店時間内にて(10時30分から13時30分)展示中です。

田子の浦漁港近辺にお立ち寄りの際はぜひご覧になって下さい!


田子の浦漁協のHPはコチラ
https://tagonoura-gyokyo.jp/2022/07/28/%e5%a4%a7%e5%a5%bd%e3%81%8d%e7%94%b0%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%b5%a6%ef%bc%81i%e2%99%a1%e3%81%97%e3%82%89%e3%81%99%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e5%85%a5%e8%b3%9e%e8%80%85%e7%99%ba%e8%a1%a8/

デイふじのスタッフ・ご利用者の皆様、おめでとうございます。


NHK静岡のニュースでも取り上げられました!
しらすNHK24
しらすNHK34
しらすNHK14



http://www.yumecoop.jp/

2021年度夢コープホームヘルプサービスご利用者アンケート

2021年度夢コープホームヘルプサービス
ご利用者満足度アンケート結果のご報告


日頃は夢コープをご利用いただきありがとうございます。
昨年10月にホームヘルプサービスをご利用いただいた皆様に「満足度アンケート調査」のご協力をお願いし,その結果をまとめましたのでご報告いたします。アンケートをご返送下さった皆様には心より御礼申し上げます。皆さまからの御意見を真摯に受けとめ、よりよいサービスにつなげていく所存でございます。

 アンケート期間  2021年11月~12月
 アンケート対象  2021年10月にヘルパーをご利用いただいた方
 アンケート発送数   867通
 アンケート回収数   481通  回収率55.5%

ご意見欄には多くの感謝や励ましの言葉をいただき、ありがとうございました。


【問1】 
事業所のスタッフや担当者の対応に満足されていますか。

満足 69.4%
ほぼ満足 29.8%
やや不満 0.6%
不満 0.2%

【問2】 
問1で「やや不満」、「不満」とお答えになった方にお尋ねします。

ご不満に思われているのはどのようなことでしょうか。
仕事の内容や確認書類についての説明 0件
電話応対や接客態度 1件
ヘルパー交代時のヘルパーへの説明や指導 0件
サービスに関しての相談やお申し出に対する対応 3件
その他 0件

【問3】 
訪問しているヘルパーが行うサービスの内容や対応に満足されていますか。

満足 69.3%
ほぼ満足 28.2%
やや不満 1.9%
不満 0.6%

【問4】 
問3で「やや不満」、「不満」とお答えになった方にお尋ねします。
 
ご不満に思われているのはどのようなことでしょうか。
言葉遣いや話し方、身だしなみや態度 3件
サービスの方法や技術、知識 6件
時間を守れない 0件
プライバシーの保護 0件
その他 3件

【問5】 
ヘルパーはコロナ感染防止対策としてマスク着用、手洗い等はきちんとできていますか。

できている 91.9%
ほぼできている 7.9%
できていない 0.2%

【問6】 
サービスを利用されるようになってから、ご本人の状況および生活は以前よりも改善されていますか。

改善された 42.5%
ほぼ改善 28.3%
あまりかわらない 22.2%
かわらない 4.5%
その他 2.5%

【問7】 
問6で「改善された」「ほぼ改善」とお答えになった方にお尋ねします。改善されたのはどのような点でしょうか。具体的に教えてください。

 生活にリズム感がでてきました  
 整頓してくれて部屋がきれいになった
 生活が前むきになった
 親身になっていろいろアドバイスしてくれる
 自分でできることは、するようになった
 笑顔がふえた
 清潔であることがうれしい

【ご意見など】  
・コロナ禍で外出の機会が減り、人と話す機会がなくなりました。
 ヘルパーさんが訪問することでとても心強くはげみになり、前向
 きに過ごすことが出来ました。
・サービスを利用して、自分で献立を考えて作ることができました。
 旬の野菜を使って新しいメニューを相談して1品できて、おいし
 く頂いています。
・歩き方がいつもと違うなど家族が気づかなかったことに気づいて
 頂き、とてもありがたかったです。


http://www.yumecoop.jp/


















2021年度夢コープデイサービスご利用者アンケート

2021年度夢コープデイサービス
ご利用者アンケート 集計結果ご報告


日頃は夢コープをご利用いただきありがとうございます。
夢コープでは、昨年11月に通所サービスをご利用いただいた皆様にご協力をお願いし、「アンケート調査」を実施いたしました。
アンケートにご回答くださった皆様には心より御礼申し上げます。
お気づきの点やご意見欄には、感謝のお言葉をたくさん頂戴いたしました。職員の励みとさせていただきます。
今後とも、アンケートに限らず、ご希望やご要望がありましたら、通所スタッフまたは本部までご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

ディサービス「どうぞの家」
回収率 88.0%

ご利用開始の際のサービス内容や契約事項について担当者の説明は良く分かりましたか
よくわかった 86.4%
ほぼわかった 13.6%

送迎時間はご希望に添えていますか
満足 86.4%
ほぼ満足 13.6%

職員の言葉使いや態度に失礼はありませんか
不快に感じることは無い 96.0%
たまに感じる 4.0%

職員の話し方(声の大きさ、速さなど)は適切ですか
適切 91.0%
ほぼ適切である 9.0%

職員の身だしなみは適切ですか
適切 100.0%

サービスに関しての相談や苦情の申し出に対する対応には、ご満足いただけていますか
満足 72.7%
相談や苦情はない 27.3%

デイサービスを利用されるようになってから、状況や生活は改善されましたか
改善された 40.9%
ほぼ改善された 27.3%
あまりかわらない 27.3%
かわらない 4.5%

「どうぞの家」をお知り合いに勧めたいと思いますか
勧めたい 72.8%
どちらかといえば勧めたい 13.6%
どちらともいえない 13.6%

【ご意見等】
・楽しいです。食事もとても楽しみです。 
・どの職員の方も優しく接していただき、うれしく思っております。
・母が「行きたい」と楽しみにしている様子から、スタッフの皆さ
 んや周囲の方々の雰囲気が良いと感じている。
・家の中で毎日刺激のない生活よりも、人と何かかかわりを持ちた
 い。
・明るく楽しい環境づくり、脳トレや製作、ゲームなど工夫してい
 る様子で楽しんでいます。
・アットホームなところがとても良いと感じています。母の事も良
 く見ていただき家族も安心してお任せできます。
・家族でも気づかない事など、細かいところまでよく見てくれる。
 楽しそうに出かけます。
・心ある対応、温かい言葉をいただき大変感謝しています。
・職員の方々が明るく接してくださり、とても楽しい一日を過ごさ
 せていただいているので。
・現在の職員さんも今までの職員さんもとても優しい素敵な方たち
 です。良い方がそろっている職場だと思っています。これからも
 よろしくお願いします。安心してお任せしています。
・私がここにきて満足し楽しくしています。 
・職員の方々が親切である。室内が明るく清潔に感じた。
・細かいところまで気遣い、明るく接していただくところなど。
・それぞれの性格によって適したデイサービスがあると思うので何
 とも言えませんが、スタッフの方が優しく明るく接してくださる
 ことは伝えるつもりです。
・いつも母がお世話になっております。元気に前向きに日々過ごせ
 ますのも、どうぞの皆様のおかげ様です。ありがとうございます。

【ご要望】
・母も大変喜んでいます。今後ともよろしくお願い致します。
 デイサービスの活動している様子(写真など)もたまにわかると
 嬉しいですね。
 貴重なご意見ありがとうございます。現在日々の活動、外出歩行
 等のご様子を皆様にお知らせできるよう準備をしております。今
 しばらくお待ちいただけますよう、お願いいたします。


・家に居ると日によって幻視や幻聴がひどく、その対応に苦労する
 ことも多いです。母のデイの日は、私のリフレッシュの日になっ
 ているような気がします。
 いつもお世話になっております。お母様もデイではお仲間との交
 流を楽しまれ、活動も積極的に参加され元気いっぱいです。お困
 りの事がございましたら、遠慮なくお声がけくださいますようお
 願いいたします。




デイサービス夢コープふじ
回収率 94.4%

ご利用開始の際のサービス内容や契約事項について担当者の説明は良く分かりましたか
よくわかった 68.7%
ほぼわかった 31.3%

送迎時間はご希望に添えていますか
満足 82.3%
ほぼ満足 17.7%

職員の言葉使いや態度に失礼はありませんか
不快に感じることは無い 94.1%
たまに感じる 5.9%

職員の話し方(声の大きさ、速さなど)は適切ですか
適切 88.2%
ほぼ適切である 11.7%

職員の身だしなみは適切ですか
適切 100.0%

サービスに関しての相談や苦情の申し出に対する対応には、ご満足いただけていますか
満足 70.6%
ほぼ満足 17.6%
相談や苦情はない 11.8%

デイサービスを利用されるようになってから、状況や生活は改善されましたか
改善された 52.9%
ほぼ改善された 23.6%
あまりかわらない 17.6%
かわらない 5.9%

デイサービス夢コープふじをお知り合いに勧めたいと思いますか
勧めたい 68.7%
どちらかといえば勧めたい 25.0%
どちらともいえない 6.3%

【ご意見等】
・職員の方々が感じの良い対応をして下さる。
・はじめは嫌がっていたが、みなさんに声を掛けていただきうれし
 そうだった。楽しく過ごせることがなによりです。
・通所初めは介護度4だったのが、今では介護度1で元気に通所し
 ています。
・本人、家族のために色々と考えてもらい、提案してくれます。
 相談も気軽にできるのでとても良いです。
・自分が分からない時には、親切にわかるように教えてくれます。
・ここに来るようになって励みになった。ひとに勧めたい。
・家庭的な感じがして、すんなりとデイにとけこめた。
・良く気がついて早めにトイレに誘って下さり、入浴も足先まで
 洗って下さり嬉しいです。
・知っている人が一緒になるのは嫌。
・親切にいろいろ相談にのって下さり、とても感謝しております。

【ご要望】
・食事の内容が三年前より落ちているように思いますが、物価高の
 折だからと思います。量は私には多すぎます。すべての点であり
 がたいです。
 限られた予算の中で、栄養のバランスを考え、美味しく・楽しく
 召し上がっていただくよう努力いたします。


・頭のえらい人が多いです。でも私の出来ることをさせてくれるの
 で、一日がとても楽しく時間のたつのが早く楽しく過ごしており
 ます。
 充実した時間を送れるようサポートさせていただきます

・いつもていねいにお知らせくださいまして助かっております。
 本人はすべて忘れてしまい、わからないので、細かく気配り下さ
 り喜んでおります。
 ありがとうございます。 今後もデイでのご様子を知っていただ
 けるよう努めます。




おでかけデイサービス夢コープいた
回収率 100.0%

ご利用開始の際のサービス内容や契約事項について担当者の説明は良く分かりましたか
よくわかった 86.7%
ほぼわかった 13.3%

送迎時間はご希望に添えていますか
満足 86.7%
ほぼ満足 13.3%

送迎時の職員の対応はいかがですか
満足 86.7%
ほぼ満足 13.3%

レクリエーションは楽しめる内容になっていますか
満足 80.0%
ほぼ満足 16.7%
やや不満 3.3%

職員の言葉使いや態度に失礼はありませんか
不快に感じることは無い 96.4%
たまに感じる 3.6%

職員の話し方(声の大きさ、速さなど)は適切ですか
聞き取りやすい 89.7%
だいたい聞き取れる 6.9%
あまり聞き取れない 3.4%

職員の身だしなみは適切ですか
適切 100.0%

職員から大切にされていると感じますか
感じる 93.4%
どちらかと言えば感じる 3.3%
感じない 3.3%

職員の介護に関する知識・技術にご満足いただいていますか
満足 93.3%
ほぼ満足 6.7%

サービスに関しての相談や苦情の申し出に対する対応には、ご満足いただけていますか
満足 80.8%
不満や苦情はない 20.0%

デイサービスを利用されるようになってから、状況や生活は改善されましたか
かなりよくなった 27.6%
よくなった 55.10%
あまりかわらない 3.50%
かわらない 10.30%
わからない 3.50%

おでかけデイ夢コープいたをお知り合いに勧めたいと思いますか
勧めたい 75.60%
どちらかといえば勧めたい 17.60%
どちらともいえない 3.40%
あまり勧めたくない 3.40%

職員の話し方や態度についてのご指摘をありがとうございました。不快な思いをされた方には大変申し訳ありませんでした。失礼のないようスタッフ全員で心掛けていきます。


【ご意見等】
・家で退屈しているよりも皆の顔を見るだけでも元気をもらえま
 す。
・みなさんとともに話し合い、体を動かすことが出来て良いと思い
 ます。
・雨の日など大変だと思います。心配です。どうぞお気をつけて下
 さいませ。感謝でいっぱいです。ありがとうございます。
・家にいても友達も高齢なため少なくなりました。デーサービスに
 来れば同じような人たちですので楽しくやっています。
・スタッフの方々が細やかなところまで気遣ってくれてうれしく思
 います。中の雰囲気もあたたかくうれしいです。
・来るのが楽しみです。 
・家にいるよりここに来れば楽しい。
・みなさんと共に話し合い、体をうごかすことが出来て良いと思い
 ます。

【ご要望】
・コロナがおさまったらお出かけしたいです。
・季節季節のお花見を希望します。
・外出して食事をしたいです。
 季節ごとのお花見やお買い物外出が安心安全に実施できるように
 計画しています。お食事についても感染予防対策を万全にできる
 場所や時期の検討を進めています


・もう少し話しかけて欲しい。
 お一人お一人のお言葉に耳を傾け、気持ちに寄り添い、デイサー
 ビスを楽しく気持ちよく過ごしていただけるようスタッフ一丸と
 なって全力で取り組んでいきます


http://www.yumecoop.jp/


2019年度夢コープホームヘルプサービスご利用者アンケート

2019年度夢コープホームヘルプサービス
ご利用者満足度アンケート結果の報告

 
日頃は夢コープをご利用いただきありがとうございます。
昨年10月にホームヘルプサービスをご利用いただいた皆様に「満足度アンケート調査」のご協力をお願いし,その結果をまとめましたのでご報告いたします。アンケートをご返送下さった皆様には心より御礼申し上げます。皆さまからの御意見を真摯に受けとめ、よりよいサービスにつなげていく所存でございます。
   アンケート期間   2019年11月~12月
   アンケート対象   2019年10月にヘルパーをご利用いただいた方
   アンケート発送数   921通
   アンケート回収数   480通  回収率52.1%

ご意見欄には多くの感謝の言葉と同時に、ご利用にあたりお気づきの点をご指摘いただきました。ご迷惑をおかけしたことをお詫びすると同時に、今後ご指摘を活かして改善に向けて取り組んでまいります。 
                     
【問1】
事業所のスタッフや担当者の応対に満足されていますか。

満足 66.1%
ほぼ満足 32.2%
やや不満 1.1%
不満 0.7%

【問2】 
問1で「やや不満」、「不満」とお答えになった方にお尋ねします。
ご不満に思われているのはどのようなことでしょうか。

仕事の内容や確認書類についての説明 4件
電話応対や接客態度 2件
ヘルパー交代時のヘルパーへの説明や指導 2件
サービスに関しての相談やお申し出に対する対応 3件
その他 0件

【問3】 
訪問しているヘルパーが行うサービスの内容や対応に満足されて
いますか。

満足 64.1%
ほぼ満足 33.6%
やや不満 1.7%
不満 0.7%

【問4】 
問3で「やや不満」、「不満」とお答えになった方にお尋ねします。 
ご不満に思われているのはどのようなことでしょうか。

言葉遣いや話し方、身だしなみや態度 1件
サービスの方法や技術、知識 8件
時間を守れない 0件
プライバシーの保護 2件
その他 1件

【問5】 
サービスを利用されるようになってから、ご本人の状況および生活は
以前よりも改善されていますか。

改善された 37.6%
ほぼ改善 33.2%
あまりかわらない 16.9%
かわらない 6.6%
その他 5.7%

【問6】 
問5で「改善された」「ほぼ改善」とお答えになった方にお尋ねします。改善されたのはどのような点でしょうか。具体的に教えてください。

<ご回答を多くいただいたもの>
  部屋がきれいになって気持ちいい
  ゆとりができた
  自分でできないことをやってもらえている
  相談にのってもらえて安心できる
  ヘルパーと話をすることが刺激になる、新しいことを教えてもらえる
  やる気が出た、積極的になった
  食欲が出た、食べるのが楽しみになった
  体をきれいに保てている      など

【ご要望など】  <複数のご指摘のあったもの>
*人によってサービスの仕方がまちまち。サービスに対しての話し合いをしてほしい。
サービス方法が統一できていなかったようで、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。サービス開始前には担当がヘルパーと会議を持ち、共有するようにしていますが、確認が抜けていた箇所があったのだと思います。担当は訪問しているヘルパーに聞き取り、手順等をそろえるよう話し合いを始めています。今後も継続して情報の共有に努めてまいります。これからもお気づきの点がありましたら、どんなことでも結構ですので教えていただけると助かります。

*特定のヘルパーに来てほしい、ヘルパーを変えないでほしい。
へルパーとよい関係を作って下さっているありがたいお言葉と受け止めます。しかし、事業所では多くの方にご利用いただいているため、訪問時間や場所、サービス内容などを検討し、ヘルパーの訪問先を変更することがあります。ご理解をお願いいたします。

*使ったものを元に戻していない、鍵のかけ忘れなどの不注意のないよう気を付けてほしい。
仕事の最後の確認が不足していたようで申し訳ありませんでした。最終チェックを確実に行うようにヘルパーの研修や業務会議等で再度伝え徹底いたします。

http://www.yumecoop.jp/

2019年度夢コープデイサービスご利用者アンケート

2019年夢コープデイサービス
ご利用者アンケート 集計結果ご報告
 
 
日頃は夢コープをご利用いただきありがとうございます。夢コープでは、昨年11月に通所サービスをご利用いただいた皆様にご協力をお願いし、「アンケート調査」を実施いたしました。
アンケートにご回答くださった皆様には心より御礼申し上げます。
 お気づきの点やご意見欄には、感謝のお言葉をたくさん頂戴いたしました。職員の励みとさせていただきます。
 今後とも、アンケートに限らず、ご希望やご要望がありましたら、通所スタッフまたは本部までご連絡いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

ディサービス「どうぞの家」
回収率 92.9%

ご利用開始の際のサービス内容や契約事項について担当者の説明はよくわかりましたか
よくわかった 76.9%
ほぼわかった 23.1%

送迎時間はご希望に添えていますか
満足 84.6%
ほぼ満足 15.4%

職員の言葉づかいや態度に失礼はありませんか
不快に感じることは無い 100.0%

職員の話し方(声の大きさ、速さ)は適切ですか
適切 100.0%

職員の身だしなみは適切ですか        
適切 100.0%

相談や苦情のお申出に対する対応にはご満足いただけましたか        
満足 76.9%
ほぼ満足 7.7%
相談や苦情はない 15.4%

サービスを利用されるようになってから、状況や生活は改善されましたか
改善された  58.3%
ほぼ改善された 33.3%
あまりかわらない 8.3%
わからない 7.7%

「どうぞのいえ」をお知り合いに勧めたいと思いますか
勧めたい 76.9%
どちらかといえば勧めたい 15.4%
どちらとも言えない 7.7%

【ご意見等】
・丁寧に接してくださり頭が下がります。
・現在の職員さんも今迄お世話になった職員さん達も皆さん明るく爽や
 かでやさしく、穏やか、親切な人達ばかりです。人格的にこれ程素晴ら
 しい人達がそろってる職場は珍しいと思われます。これからもよろしくお
 願いいたします。
・色々と無理な事をお願いしても、すぐに対応して下さいます。
・少人数で、アットホームなところ。食事も手作りしてくださるところが有難
 いです。本人はたぶん気を使う人なので、入所の方の出入りが多いと
 どうかなというところもあるので、2にさせて頂きました。
・とても楽しく生きがいを感じてます。先生もよいかたばかりで、お仲間も
 いい人ばかりでどうぞに行くのが楽しみです。
・スタッフの方も皆さん明るく優しいです。利用者さんとスタッフさんとの距
 離が近いこともとても好感が持てました。 
・父の頃からずっとお世話になり、スタッフの皆様本当に温かくご配慮下
 さり感謝しております。デイサービスに通いたい方がいらしたら、ぜひ
 お勧めしたいです。
・スタッフの対応が親切だから。 
・気むずかしい母が喜んで行っているということは、雰囲気がとても良く
 (スタッフの方の対応が良いからですね)楽しいのだと思います。また
 女性だけだと気兼ねなくいられるのもいいのかもしれません。 
・いつもよい対応をしていただいており感謝しています。
・一番に職員様達が素晴らしいこと。段々とレベルダウンしてくる中で、
 食事時や入浴時、トイレの介助など大変で不快になる事が多いと思い
 ますが、親切丁寧に接してくれています。本人に対しての、思いやりに
 あふれています。
・スタッフの皆様の関わり方や工夫した内容など、他のデイサービスも拝
 見しましたが、比べてみても大変充実していると感じているため。
・職場の方々は親切で、安心してまかせられます。(問5)については、本
 人の問題もあるので何とも言えませんが、どうぞの家にはとても満足し
 ています。ありがとうございます。
・母がとても気に入ってて喜んで出かけるので。細かい所までよく気づい
 て連絡もこまめにしてくれる。
・今後とも母の方もよろしくお願い致します。父と違ってプライドも高く、ご
 迷惑をおかけする事があると思いますが、いつも優しく接して下さり感
 謝致しております。
・親切に介護していただき、大変感謝しています。身体も動きがにぶくな
 り大変ですが、今後もよろしくお願いします。 
・楽しそうだから。行くのが楽しみのようだから。一人で家にいるより安心
 だから。
・利用させて頂いて有難く思っております。職員の皆様には大勢の御高
 齢の方のお世話、さぞ大変な事と思います。個人的には、ただただ有
 難いのみで週2回といわず3回でも4回でも通所してもらいたいくらいで
 す。きらいなお風呂も以前より入るようになりま したし、多少身だしな
 みにも気を使う様になった気がいたします。次の日がデイサービスの
 日は率先してお風呂に入りますし、間の日も声をかければ入るように
 なりました。認知なのですが、デイサービスの日は、感心するくらい覚
 えております。逆に何かお気づきの点ございましたら遠慮なくおっしゃっ
 てください。これからもよろしくお願い致します。
・今のままで充分満足しています。スタッフの皆様に感謝しています。 

【ご要望等】 
・送迎時の挨拶他、話をする時の声が大きすぎる(屋外の為)。お互い
 近くで話をする訳で、静かな声でお願いしたい。
 
ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。声の大きさや
話の速さなど、適切に対応できるよう職員全体で心掛けてい きます。


デイサービス夢コープふじ
回収率 95.2%

ご利用開始の際のサービス内容や契約事項について担当者の説明はよくわかりましたか
よくわかった 66.7%
ほぼわかった 33.3%

送迎時間はご希望に添えていますか
満足 50.0%
ほぼ満足 50.0%

職員の言葉づかいや態度に失礼はありませんか
不快に感じることは無い 100.0%

職員の話し方(声の大きさ、速さ)は適切ですか
適切 80.0%
ほぼ適切 20.0%

職員の身だしなみは適切ですか
適切 100.0%

相談や苦情のお申出に対する対応にはご満足いただけましたか
満足 50.0%
ほぼ満足 35.0%
相談や苦情はない 15.0%

サービスを利用されるようになってから、状況や生活は改善されましたか
改善された 47.4%
ほぼ改善された 15.8%
あまりかわらない 31.6%
わからない 5.3%

デイサービス夢コープふじをお知り合いに勧めたいと思いますか
勧めたい 45.0%
どちらかといえば勧めたい 25.0%
どちらともいえない 30.0%

【ご意見等】
・皆さん優しく気を使って下さり有難いです。 
・みんなやさしい人ばかりでうれしいです。  
・皆さん笑顔で、どの方も感じが良いです。席を立つと、すぐに気づいて
 下さり、助かると言っています。
・皆さん清潔感があり良いと思います。 
・すぐに対応して下さり、皆様とても親切でありがたいです。
・いつも話をきいてもらえます。うれしいです。  
・職員の対応が非常に良いです。 
・利用者、家族の気持ちを考えての声かけやサービスをしていただける
 からです。本当にたすかります。ありがとうございます。  
・いつも親切で楽しいそうです。主人も帰ってくるといつもニコニコして
 帰って来るので、楽しく過ごしていると思えます。行くのがいやと一度も
 いう事がありません。  
・少人数でアットホームな所です。職員さんも細やかに面倒をみて下さい
 ます。食事がとても充実しています。
・食事が美味しくマッサージを受け入浴して心まで暖まります。  
・家庭的な所が良いと思います。食事も楽しめている様です。  
・食事内容。本人が「よくしてもらっている」と感謝している。いろいろ作っ
 て、もってかえるものがおもしろい。  
・とにかく食事のメニューを見まして、豊富なメニューで栄養面でとても考
 えて下さっていると感謝してます。本人も残さず食べて来たと言ってま
 す。ありがとうございます。知り合いの方が居ましたら紹介したいです。
・年を重ねて手の指先が上手に使えなくなりましたが、造花作り・ぬり絵・
 福かざり・写経・仏画といろいろ用意してくださり、あきないよう工夫して
 下さり楽しいです。  
・色々工作を作らせてくれるので楽しい!  
・その人にあったことをさしてくれる。
・現在、母も家族も満足していますので特にありません。
・苦情等はありません、いつも感謝しております。  
・人数的な問題。
・デイの様子を聞いても、全然わかりません。ちょっと前の事がわからな
 いようです。 
  
【ご要望等】
・電話での対応は良かったのですが、会話が終了後、受話器を置く迄の
 時間がとても早く、言ってる事と態度が違うのかなと感じた。

ご指摘ありがとうございます。今後、電話の際にはすべての職員があわてて受話器を置くことのないよう徹底いたします。ご不快な思いをさせ、申し訳ございませんでした。

・送迎の方も高齢であるので、路肩に駐車した後、出発しようとするとき
 にウィンカーを出しているのでしょうが、ハザードランプをOFFにせずに
 発進してしまいがちな方もいるようです。とても良い方ですので全員へ
 の指導という形で適切な対応をお願いします。
 
ご注意いただきましてありがとうございます。送迎時はどうしても時間が気になってしまい、あわてて発車することもあったようです。安全が第一ですので、ひと呼吸おいて車を出すよう職員全員が意識してまいります。

・ケアマネさんとは月一度家を訪問して下さるので割と細かいことを聞い
 たり言ったりしますが、家でちょっと気になることがデイではどうなんだ
 ろうかと職員さんにお聞きしたいと思う事があります。年に二度懇親会
 を開いて下さいますが、その時は利用者以外の人が多いので、そうい
 う話しにくいですし、送迎の時は本人がいるし…(そんな大層な内容で
 はないですけど)。

ご意見ありがとうございます。デイでのご様子をお聞きになりたいご家族のお気持ちはもっともなことだと思います。お時間がありましたらぜひデイへお越しください。またお電話でご様子をお伝えすることはいつでもできますので、お気軽にご相談ください。

・朝の迎えの時間を早くして頂きたいです。母がデイに出ないと、仕事の
 早い時間の方との交替が出来ず調整がつかない為。毎回ではないの
 で、例えば前もって分かっているのであれば、調整をして頂きたいと思
 います。

送迎時間について、ご要望にお応えできず申し訳ございません。複数のご利用者様をあまり時間をかけず安全に送迎するために順番等を考えているのですが、すべての方のご希望に添えないことが生じています。ご理解いただきたくお願い申し上げます。

・入浴の意識がなく、困っています(家で入浴しようとする)→意識させる
 方法は? 

ご希望の解決方法が導き出せるかは不明ですが、詳しい状況を教えていただければ一緒に考えることができます。お気軽にご相談ください。

・作業についていけない人もいるのではないかと思うこともある。
ご心配をおかけして申し訳ございません。全職員が配慮して対応していきます。


お出かけデイ夢コープいた
回収率 95.0%

ご利用開始の際のサービス内容や契約事項について担当者の説明はよくわかりましたか
よくわかった 81.6%
ほぼわかった 22.8%

送迎時間はご希望に添えていますか
満足 92.1%
ほぼ満足 7.9%

送迎時の職員の対応はいかがですか
満足 97.4%
ほぼ満足 2.6%

レクリエーションは楽しめる内容になっていますか
満足 71.1%
ほぼ満足 28.9%

職員の言葉づかいや態度に失礼はありませんか
不快に感じることは無い 97.3%
不快 2.7%

職員の話し方(声の大きさ、速さ)は適切ですか
適切 70.3%
ほぼ適切 24.3%
あまり適切でない 5.4%

職員の身だしなみは適切ですか
適切 100.0%

職員から大切にされていると感じますか
感じる 97.3%
どちらかといえば感じる 2.7%

職員の介護に対する知識・技術にご満足いただいていますか
満足 94.3%
ほぼ満足 14.3%
わからない 2.9%

相談や苦情のお申出に対する対応にはご満足いただけましたか
満足 88.5%
ほぼ満足 15.8%
相談や苦情はない 2.6%

サービスを利用されるようになってから、状況や生活は改善されましたか
改善された 28.5%
ほぼ改善された 62.2%
あまりかわらない 10.8%
かわらない 2.7%
わからない 2.7%

お出かけデイ夢コープいたをお知り合いに勧めたいと思いますか
勧めたい 73.7%
どちらかといえば勧めたい 18.4%
どちらともいえない 5.3%
勧めたくない 2.6%

職員の話し方や態度についてのご指摘をありがとうございました。不快な思いをされた方には大変申し訳ありませんでした。失礼のないようスタッフ全員で心掛けていきます。

【ご意見等】
・いつも親切にして頂いております。     
・とても気づかってもらっている。
・親切にしていただき、ありがたく思います。  
・やさしくて親切な所がとてもよろしいです。
・いつも親切にしてくださっています。  
・とても気をつかってくれている。
・先生等が自分の身になって教えてくれる。親切である。
・常に気を使って下さる事がありがたいと思います。
・応対の仕方がとても優しく感じられうれしいです。そしてお仲間が良い
 人に恵まれていてありがたいです。
・お弁当は食べやすくおいしいです。   
・自分が楽しくすごせる。
・色々と楽しい事が多い。     
・大勢で楽しくなると気分が良い。 
・自分がお世話になり、とても毎回楽しくすごしております。感謝しており
 ます。
・ペチャペチャ話す事が多く、明るく一日過ごす事が体に大変良い事だと
 思います。 
・1週間に1回出かけるというきんちょうすることは、いいことと思います。
 友達と交流できることもよいと思います。  
・きばらしになる。    
・毎回楽しいです。
・まだ慣れない事もあり「この方にはこんなお話をしていいのか」と考えな
 がら接しています。みんなで楽しくお話して、体操もがんばっています。 
・来る日が楽しみにしています。   
・楽しく通所させて頂いてます。
・まだ1回しか利用していませんが、行って本当によかったと思ってい
 ます。 
・毎週が楽しみで今後ともよろしくお願いします。 
・知り合いはみなさん年齢が高く、おでかけには行けないと思われます。 
・すすめる方が今のところありません。

【ご要望】
・頭、足、使って楽しい運動をやりたいと思います。

これからも、広いサークル室を利用して楽しく体を動かせるレクリエーションをやっていきます。

・カラオケ等をもっとふやしてほしい。(2)
カラオケの部屋の利用には制限があり、ご希望に添えず申し訳ありません。いつもの部屋でみんなで歌ったり、歌体操を取り入れたり工夫したいと思います。

・カラオケがある時はみんなで大きなこえでうたってほしいと思います。
大きな声で歌えるように、歌詞をわかりやすく書くなど工夫をしたいと思います。

http://www.yumecoop.jp/

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE