fc2ブログ

プロフィール

夢コープ STAFF

Author:夢コープ STAFF
夢コープのスタッフより、
日々の活動内容や介護・託児・
障害福祉サービスについて
紹介しています。

NPO法人ワーカーズコープ
夢コープ
http://www.yumecoop.jp/

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

子育てサロンぽぽろっこ

子育て交流サロンぽぽろっこ

2004年より8年間島田市の子育て支援の拠点として
開いてきた“ひろば型”の子育て支援センターです。
スタッフ1人1人がスキルアップを心がけて利用される方を
サポートしてきました。
2012年3月31日で夢コープへの委託運営は終了しますが、
最後までみなモチベーションを保ち、丁寧な対応を
心がけていきたいとスタッフ一同気を引き締めて頑張っています。

*「赤ちゃん・たいそう(インストラクター;林野美知子先生)」
いつも元気いっぱいの林野先生にはパワーをもらえます。
子育てのお話もわかりやすく、赤ちゃんとのスキンシップの
大切さなどを教えてくださいます。親子ふれあい体操やママの
ストレッチなども大好評です。
ぽぽろっこ3

*「サロントーク(廣瀬安之先生・健康)」
小児科医の経験から毎月のテーマに沿ってお話をしてくれます。
又、座談会形式で個々に気になることを相談できるので安心です。
ぽぽろっこ4

*「サロントーク(塩澤春美先生・食育)」
管理栄養士の先生で離乳食、卒乳、断乳のこと。
又、アレルギー食の事様々な心配事を気軽に相談でき、
わかりやすくお話してくださいます。
ぽぽろっこ2

*「ミニミニお誕生会(スタッフ又は堀井利絵さん)」
毎月主に1歳のお誕生日を迎える子をお祝いします。
(何歳の子でもOKです)
スタッフによる人形劇やペープサート、手遊び、
親子ふれあい遊びなど盛りだくさんの内容です。
オリジナルの「ぽぽろっこバースデーソング」も好評です。
(年に2回はプロの堀井利絵さんによるお楽しみがあります。)
誕生児にはバースデーカード、ペンダントのプレゼントをします。
ぽぽろっこ1

*「ぽぽろっこクリスマス」
 毎年60~80組の親子をご招待。
年変わりでスタッフによるお楽しみ又は、プロによるショーなどの
内容で催し、みなさんに楽しんでいただきました。手作りの招待状、
プレゼントBOXも大好評でした。
ぽぽろっこ5

沼津事業所移転しました!

 沼津事業所 移転のお知らせ


2月20日より沼津事業所は同じ沼津市内ですが、
国道1号線近くに引越しをしました。
前事業所は駐車場も狭く、車通りも多いため
ヘルパーさん達も四苦八苦して事業所に来て
いましたが、新事業所は駐車場13台契約ですので
広々としています。

また、部屋も3部屋あり主事務室・研修室・会議室と
目的に合わせて使用する事が出来ます。
ヘルパー会も実技研修もできますのでご利用下さい。

引越しが終わり約1ヶ月・・・
スタッフの努力の結果荷物の段ボールも減りました
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい!!


新事業所をブログ上で近日中に公開予定です



生きいきサロンおおいより

 生きいきサロンおおいより 

1月16日(月)~1月27日(金)の間で
金谷の大代に初詣でに行ってきました。
毎年地元の有志で作る干支は見事の一言です。
おおいサロン1
1月17日(火)は珍しく雪が降り
干支の辰もうっすら雪化粧です。

恒例となっているお日限りさんでのお参りも行い
身体の痛い箇所に煙を浴びて一年の健康を
祈りました
おおいサロン2

お参りを終え、菜飯田楽で有名なお店で
ランチを楽しみ帰ってきました。
おおいサロン3

今年も元気で楽しく過ごせますように・・・


| ホーム |


 BLOG TOP