
清水事業所です

『春日福祉エリア

清水事業所が勝手にネーミング

』
昨年8月ブログに載せた、清水事業所近くを流れる、大沢川の川辺の
桜並木は、今は緑濃く、哲学の道

の様な風情ある風景です。
近くの春日公園には、とっても大きな木があり、緑とパワー溢れる
地元のオアシス

になっています。
事業所の筋向いにある、デイサービスの畑の作物

もすくすく育って
います。道1本向うの就労継続支援事業所では、美味しいパン

が
買えます。その隣は、系列の介護保険のデイサービスです。
今は、事業所の窓から、富士山

が見えますが、3階建ての
ショートステイの施設が建設予定・・・。来年は、見ることが出来なく
なりそうです

閑静な住宅街の中、居宅介護支援・訪問介護の “夢コープ”、
デイサービス施設が2軒、就労支援事業所、今年営業を始めた
福祉用具事務所、そして、来年開設予定のショート施設・・・と
福祉施設が密集し、

春日福祉エリア

と呼びたい地域です