
しだ事業所です

10月14日と15日にヘルパーミーティングを行い
、「記録について」
「事故防止と緊急時対応」 「感染症予防」 の研修をしました

日誌や活動表の記入については、だんだん自己流になってきて
いたので基本の書き方を再確認・・・

介護保険の制度や通院介助の注意事項なども確認できました。
事故防止と感染症については、自分の身を守る為の注意点を
勉強しました。質問も活発に出て、普段の「

」を解消

また 「がんばるぞ~

」と、決意を新たにしました。

朝比奈といえば、玉露

ちまき

それと朝比奈大龍勢
藤枝市岡部町で10月15日、秋晴れの中



『手づくり巨大ロケット花火 県指定無形民俗文化財の龍勢』 が
打ち上げられました

戦国時代ののろしが起源とされ、江戸時代後半から五穀豊穣の願いと
感謝の念を込めて打ち上げられてきました
まさに龍が天に舞い上がるようで山里に神秘的な瞬間を生み出します。
発射前には、地域の風情や人々の思いを謡い込んだ口上が披露されます。失敗

もたまにあり、成功するとバンザイ三唱

をするんですよ
また、コスモス畑

の向こうに龍勢の発射台があり、秋を感じながら
楽しむことができます

次は2年後・・・。ぜひぜひ、お出掛けください
http://www.yumecoop.jp/