
デイサービス夢コープふじです

夢コープふじでは年間5回、避難訓練を実施しています

回を重ねる毎にライフジャケットとヘルメットの装着もスムーズになって
きました。今回は、震度6の地震を想定した訓練で、非常口

の確認に行くところです。
《災害は忘れたころにやってくる》 と諺にあります。
《忘れなければやってこない》 逆説に希望を持って、忘れることなく避難訓練をしていきたいと思っています

4月27日に運営推進会議を開催いたしました。
ご利用者様の家族や民生委員・寿会・地域の方々・富士南部包括支援センターの方と、スタッフ合わせて20名の出席がありました

夢コープふじの活動報告と、包括支援センターの方より介護の新しい形 《包括ケアシステム》 についての説明をしていただきました。 皆様より
意見や質問をいただき、実りある会議になりました

お帰りには、当デイ調理員の愛情を込めた手作り弁当

をお持ち帰りいただきました


http://www.yumecoop.jp/