2019年度夢コープホームヘルプサービス
ご利用者満足度アンケート結果の報告 日頃は夢コープをご利用いただきありがとうございます。
昨年10月にホームヘルプサービスをご利用いただいた皆様に「満足度アンケート調査」のご協力をお願いし,その結果をまとめましたのでご報告いたします。アンケートをご返送下さった皆様には心より御礼申し上げます。皆さまからの御意見を真摯に受けとめ、よりよいサービスにつなげていく所存でございます。
アンケート期間 2019年11月~12月
アンケート対象 2019年10月にヘルパーをご利用いただいた方
アンケート発送数 921通
アンケート回収数 480通 回収率52.1%
ご意見欄には多くの感謝の言葉と同時に、ご利用にあたりお気づきの点をご指摘いただきました。ご迷惑をおかけしたことをお詫びすると同時に、今後ご指摘を活かして改善に向けて取り組んでまいります。
【問1】
事業所のスタッフや担当者の応対に満足されていますか。満足 66.1%
ほぼ満足 32.2%
やや不満 1.1%
不満 0.7%
【問2】
問1で「やや不満」、「不満」とお答えになった方にお尋ねします。
ご不満に思われているのはどのようなことでしょうか。仕事の内容や確認書類についての説明 4件
電話応対や接客態度 2件
ヘルパー交代時のヘルパーへの説明や指導 2件
サービスに関しての相談やお申し出に対する対応 3件
その他 0件
【問3】
訪問しているヘルパーが行うサービスの内容や対応に満足されて
いますか。満足 64.1%
ほぼ満足 33.6%
やや不満 1.7%
不満 0.7%
【問4】
問3で「やや不満」、「不満」とお答えになった方にお尋ねします。
ご不満に思われているのはどのようなことでしょうか。言葉遣いや話し方、身だしなみや態度 1件
サービスの方法や技術、知識 8件
時間を守れない 0件
プライバシーの保護 2件
その他 1件
【問5】
サービスを利用されるようになってから、ご本人の状況および生活は
以前よりも改善されていますか。改善された 37.6%
ほぼ改善 33.2%
あまりかわらない 16.9%
かわらない 6.6%
その他 5.7%
【問6】
問5で「改善された」「ほぼ改善」とお答えになった方にお尋ねします。改善されたのはどのような点でしょうか。具体的に教えてください。 <ご回答を多くいただいたもの>
部屋がきれいになって気持ちいい
ゆとりができた
自分でできないことをやってもらえている
相談にのってもらえて安心できる
ヘルパーと話をすることが刺激になる、新しいことを教えてもらえる
やる気が出た、積極的になった
食欲が出た、食べるのが楽しみになった
体をきれいに保てている など
【ご要望など】 <複数のご指摘のあったもの> *人によってサービスの仕方がまちまち。サービスに対しての話し合いをしてほしい。 サービス方法が統一できていなかったようで、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。サービス開始前には担当がヘルパーと会議を持ち、共有するようにしていますが、確認が抜けていた箇所があったのだと思います。担当は訪問しているヘルパーに聞き取り、手順等をそろえるよう話し合いを始めています。今後も継続して情報の共有に努めてまいります。これからもお気づきの点がありましたら、どんなことでも結構ですので教えていただけると助かります。
*特定のヘルパーに来てほしい、ヘルパーを変えないでほしい。へルパーとよい関係を作って下さっているありがたいお言葉と受け止めます。しかし、事業所では多くの方にご利用いただいているため、訪問時間や場所、サービス内容などを検討し、ヘルパーの訪問先を変更することがあります。ご理解をお願いいたします。
*使ったものを元に戻していない、鍵のかけ忘れなどの不注意のないよう気を付けてほしい。 仕事の最後の確認が不足していたようで申し訳ありませんでした。最終チェックを確実に行うようにヘルパーの研修や業務会議等で再度伝え徹底いたします。
http://www.yumecoop.jp/