
中部事業所です

~ 感染症と食中毒 ~
10月9日(金) 第2回ヘルパーミーティングを行いました

参加者は、合計49名
前半は、外部講師の保健師と栄養士による講話でした。
予防の3原則は
「菌をつけない・増やさない・やっつける」スーパー等で肉や魚


野菜

を買った後の、買い物袋への
入れ方の注意点など、具体的に指導していただきました・・・。
後半は、「介護の達人研修」に参加した2人のヘルパーに、
嘔吐物の処理の仕方と、ビニール袋で作る使い捨てエプロンの
作り方を教わりました

講座は真剣

に、作業は和気あいあい

と、熱心に受講しました。
介護の達人の2人

熱心に話を聞いている様子

と
使い捨てエプロンが上手に出来て満足げな

ヘルパー達
http://www.yumecoop.jp/